妊婦になって、初めて席を譲っていただきました。

優先席に対する考えは人それぞれなので、この話は賛否あるかな…と描くのを迷ったのですが、私に気付いて席を譲ってくれた学生さんの心遣いが本当に嬉しかったので、その気持ちから描くことにしました。不快な方がいらっしゃったら、すみません。(妊婦である自分からは、優先席は善意で譲って頂ける席と思っています)

同時に、最近、電車内で無差別に危害を加える事件があったりして、危険にいち早く気付くためにも顔を上げて周りを見るって大事なことだと思いました。(イラストのような分かりやすい不審者って、なかなか無いかと思いますが)

7歳の娘達にも、「時々顔を上げて周りを見るんだよ〜」と教えています。
私も産後は、学生さんがしてくれたように、誰か席を必要としている方がいたら、サッと声を掛けようと思います。