イイフタゴ絵日記

カテゴリ: 絶壁の長女がヘルメット治療した話

最終話です!
よろしくお願いします。

🌟第1回はこちら↓


🌟前回はこちら↓


export51
export52
export53
export54
export55
export56
export57
export58
export3

最後までお読み下さり、ありがとうございました!


🌸以下、あとがきです🌸


私たち夫婦が長女のヘルメット治療を始めた時、まだこの治療法は日本であまり広がっておらず、ネットで検索しても、体験記はほとんどありませんでした。

どれくらい効果があるのか、治療中どんなことが大変で、どんなことに気をつけたらいいのか、何も分からず不安なまま、それでも藁にもすがる思いで治療を決めました。

なので、同じ悩みを抱えている方の参考になれば…との思いから、このお話を描き始めました。(完結まで1年半もかかってしまい、すみません💦 )

長女の治療が終わった翌年くらいでしょうか。テレビに出ておられた女性弁護士さんが、お子さんにヘルメット治療をしている事を公表されたおかげで、ぐっと世間への認知度が上がりました。
当時は治療費の高さに「金持ちにしかできない治療だ」「そんな治療を赤ちゃんにするなんて可哀想」などの意見も出て、胸が痛みました😢

ヘルメットは赤ちゃんの頭を押さえつけるものではないので、痛みはありません。(肌荒れトラブルなどは別ですが…)

金銭的余裕は…我が家はまったくありませんでした😅(笑)

でも変形頭蓋は見た目の問題だけでなく、生涯に渡って体調不良に悩まされる場合があります。
小さいうちしか治せない大切な治療だと思ったので、私たち夫婦は親として、ヘルメット治療をするという選択をしました。

この治療をされている子の親御さんは皆、きっとそうした気持ちをお持ちだと思います。

連載中も、
「この漫画を読んで、子供のヘルメット治療を決めました」
「この漫画を夫や親族に見せて、治療の必要性を知ってもらい説得しました」
などのお言葉を頂きました。

私の漫画を通して、より一層ヘルメット治療の認知が広まり、悩んでいる親御さんの参考になれば幸いです。

最後に、この治療結果は長女ポン子のケースであって、すべてのお子さんの治療に当てはまるわけではない事をご承知おき下さい。

これからヘルメット治療をされるお子さんと親御さんに、治療の効果が最大限得られますよう、心からエールを送ります。どうか頑張ってください!✨✨


2024.1.9
サヤ山 サヤ


🌈他の連載もぜひどうぞ!🌈

\実話だからすごい‼😂景品はまさかの…⁉🎁/


\事件か事故か😱制服店と対決…⁉👔/


\どこまでも追いかけてきたのは…👐子供を守れ!/

🌟第1回はこちら↓


🌟前回はこちら↓



export91
export92
export93
export94
export95
export96
export97
export98
export99
export100


次回最終話!!


ヘルメット調整などフォローアップしてくれる施設には、電話で治療を終了することを伝えました。
施設からは、最終日の3Dスキャンを撮影し、今後のためにもデータを取らせてほしい言われましたが、そのために双子の赤ん坊を連れて大阪まで2時間半かけて行くのも大変でしたし、ポン子もまた暴れて測定できないのは目に見えていたので、申し訳ないけれどお断りしました。

最後の方はまったくデータを取れなかったけれど、目に見えて丸くなったポン子の頭に、私たちは十分な成果を感じています。

こうして、5か月半という、短いようで長い長い治療は終わったのです。

そして8年後─────

🌟続きはこちら

🌟第1回はこちら↓


🌟前回はこちら↓


export61
export62
export63
export64
export65
export66
export67
export68
export69

この5か月間、23時間寝食を共にした相棒だったじゃない!
忘れちゃったの…?(´;ω;`)



約2週間の治療中断で、ヘルメットなしの生活の方が当たり前になってしまったポン子。
そりゃあ煩わしいヘルメット有りの頃には戻れませんよねぇ…。
ピッコロさんの重いマントとターバンみたいなもんです(多分)。

被れないとなったらもう…

🌟続きはこちら



長女ポン子が0歳の時にヘルメット治療をした話です。

第1話はこちら



前回はこちら


export11
export12
export13
export14
export15
export16
export17
export19

見事な張り手で、ロケットのように飛んでいきましたとさ。

双子はいつも時間差で病気にかかり、一度体調を崩すと1週間近く外出できなかったりします💦
下痢祭りの時は本当に大変で、服もタオルも汚れるので一日中洗濯機回していましたねー(´;ω;`)
着せる服がなくなって超イカした恰好させてた(笑)
export20
そういえば、双子はお腹が緩くなりやすい赤ちゃんでしたが、三女ピイ子はまったく下痢とは無縁で、その代わり💩が固くなりやすくて排便時に泣くことがあります( ノД`)双子にはこれがなかった…!
痛そうでかわいそう(>_<)
また外出先で💩をしたことが一度もありません。帰宅したとたんに出たり💩
これはすごく助かったけど、幼稚園に通うようになったら必要以上に我慢したりしないかなーと心配になったりもします。

🌟続きはこちら

🌟前回はこちら


🌟第1話はこちら



export4

HI☆TO☆MI☆SHI☆RI!

生後8か月ごろから始まって、測定装置の上で大泣きするようになってしまったんです(´;ω;`)

ブレブレの画像では正確な数値は出せず、どれくらい変化があったか見られないのが残念でした。

そのまま3か月ほど過ぎ、治療も5か月目に突入。ここで新たな問題が発生!!( ゚Д゚)またかい‼


🌟続きはこちら

このページのトップヘ